先日お預かりした、
ミニメイフェア99yですが、
ブレーキの片効き、ジャダと音鳴きとの事で入庫致しました。
早速、整備に取り掛かります。

走行距離100000km越えですが、
塗装が多少やれているぐらいで、コンディションは良好、
エンジン、ミッションはまずまずの
ミニです。

どうでしょうか?
100000km越えのディスクローターと新品を見比べて見て下さい。
一目瞭然です。
ローターが段減りしているので、ブレーキパッドが新しくても、
ブレーキを踏んだ時、ジャダが発生していまいます。
ディスクローターも完全な消耗品です。

キャリパーピストン、シール清掃点検、パッド面取り、
マスターシリンダー清掃点検、フルード交換、エア抜きをおこない完成です。
テスト走行では、片効きも治り、
ブレーキを踏んだ感触も正常になりました。
勿論、音鳴きも収まりました。
高性能社外パッドに替えれば、さらに効きもよくなりダストも減ります。
お試し下さい。
各種各社ブレーキローター、パッドを取り揃えております。ご相談下さい。
http://www.rising-mini.jp/
FC2 Blog Ranking
ポチッと押して下さい。