話がくどくてスイマセン。ATミニの話。
ミニのAT乗りの方から相も変わらずお問い合わせ頂きます。
オイル交換の重要性がまったく伝わりません。
くどいようですが、またお話しようかと思います。
多分、過去記事掘り返しても、7~8回同じ内容で書いております。
その度、コピー&ペーストしている訳ではありません(笑)。


ミニのATはオイルが命、
エンジンオイル、ギアオイル、ATオイルを、
エンジンオイルですべてまかなっております。
そんな訳で、ミニのAT車はオイルの劣化が早く、
油圧低下を引き起こしトラブルの原因になります。
ミニのATは全て油圧で作動しています。
必ず、オイル交換のサイクル、粘度指定は守って下さい。


エレメント交換も重要です。
フィルターを押さえるプレートの組み付け位置が間違っていたり、
フィルターケースのOリングが2個重なって付いていたり・・・と、
結構、組み間違い、部品紛失見受けます。
大手量販店等、ミニの仕組みを理解してない所では交換しないで下さい。
たかが、フィルター交換と言いますが、
オイルフィルター取り付けミスでミニが不動になった事あります。
コレ本当です。
ミニのATにお乗りでご自身でオイル交換される方は殆どいらっしゃらないと思います。
くれぐれも値段で選ばないで下さい。お店とオイル選びは重要です。
オイル粘度、量、メンテナンス、操作取り扱い、キチンと守っていれば、
10万km普通に走っているATミニは何台も実際に当店にいらっしゃいます。
ただし、ヤバそうなATは覚悟決めて、OHなり、載せ替えなり、
コンディションをリセットしてからのお話しです。
http://www.rising-mini.jp/
FC2 Blog Ranking
ポチッとクリクリして下さい。
スポンサーサイト